東京駅から新幹線で約5時間。福岡市は福岡県の西部で玄界灘に面する、人口約160万人の城下町かつ港町。政令指定都市かつ福岡県の県庁所在地で、九州の鉄道や経済の中枢である大都市。駅弁は主に新幹線ホーム、新幹線コンコース、改札外の東西自由通路の売店で、地元や九州一円や西日本のものが多種売られる。1889(明治22)年12月11日開業、福岡県福岡市博多区博多駅中央街一丁目。
大相撲九州場所の開催に合わせて、2023(令和5)年11月に博多駅で発売か。田の字の4区画に、山菜ナムルと牛焼肉丼、きんぴらごぼうと牛すき焼丼、錦糸卵と牛そぼろ丼、筑前煮となますと煮豆を、それぞれ詰める。これは鹿児島中央駅の駅弁「駅弁屋の牛肉弁当」と同じで、価格も容器も掛紙の絵柄も副題の「三種の牛肉幕の内」も同じで、駅弁の名前だけが差し替えられている。異なる駅で違う名前で同じ駅弁が売られることは、他にも城崎温泉駅と新神戸駅や鳥取駅、越後湯沢駅とガーラ湯沢駅、福山駅と三原駅などの事例があるものの、かなり珍しい。事実上同じ調製元の鹿児島中央駅弁「牛肉三昧」とは、まったく異なる。
2023(令和5)年までに博多駅で発売か。長方形のプラ容器に白飯を詰め、うなぎ蒲焼きと牛焼肉を少しずつ載せ、錦糸卵といんげんと花にんじんを置き、ごまポテトと柴漬けを添える。商品名でできた掛紙とともに、名前どおりの中身。味と量は寂しいかもしれないが、かつてのスタミナの組合せ。
2018(平成30)年発売の「佐賀牛めし」を、2020(令和2)年に「佐賀牛焼肉弁当」へ改称し、さらに2022(令和4)年の秋にこの「佐賀牛焼肉重」へ改称か。駅弁催事により、鹿児島中央駅の駅弁にも、博多駅の駅弁にも、出水駅の駅弁にもなることがある。ここでは博多駅の駅弁と考えた。佐賀駅や佐賀県内の駅で売られることはないだろう。
長方形の容器に味付け飯を詰め、佐賀牛の焼肉で覆い、きんぴら笹ごぼうで補い、糸唐辛子を振り、玉子焼となますを添える。タレをからめて牛肉煮とも牛焼肉ともし難い、唐辛子で辛くはならない、肉の分量と品質は確保されたと思う、普通の牛肉駅弁。個性や地域性はないから、どんな名前でもどの地域でも違和感のないタイプ。価格は2023年時点で1,350円、2024年時点で1,380円。
※2024年9月補訂:値上げを追記2018(平成30)年に博多駅で発売か。2022年のJR九州の駅弁キャンペーン「第13回九州駅弁グランプリ」にエントリーする前に容器を変え、長方形のプラ容器に透明なふたをして掛紙で巻く姿から、牛のシルエットを型抜きしたふたをかけ紙帯を締める姿にした。中身は左に牛丼で右に牛そぼろ丼、白飯を九州産黒毛和牛の牛すき焼きや牛そぼろで覆ったものの間に、玉子焼と大根漬と紅生姜を据える。「膳」ではないだろう、シンプルできれいな牛丼セット。価格は2020年時点で1,080円、2022年時点で1,190円、2023年時点で1,290円。
※2023年7月補訂:値上げを追記公式にも非公式にも販売情報が見つからないので、2021(令和2)年2月購入時の最新作か。掛紙の写真のとおり、白飯をウナギの蒲焼きと牛ステーキと錦糸卵で覆い、大根桜漬を添える。中身の見栄えと味は並でも、肉とウナギの分量に対して、駅弁に入れると二千円前後の値段になるウナギを蒲焼きでスライスせず3切れも入れて、この値段ならばお買い得だと思った。
2019(令和元)年の夏までに発売か。正方形ふたつぶんの容器は、一方が牛そぼろ飯の焼肉丼、他方が白飯のハンバーグ丼。漬物もなく、ほぼ飯と肉のシンプルさ。佐賀牛を使う高価な弁当のようだが、2月の冬の常温でなく、少し温めると「極味」が出たかもしれない。この博多駅の改札外で最大の駅弁売店では、この弁当に「店内で温めできます!!」シールを貼付したので、これに頼ることができそう。価格は2021年の購入時で1,480円、2022年時点で1,630円、2023年時点で1,690円。
※2023年7月補訂:値上げを追記2018(平成30)年の夏に発売か。もっぱら催事場で売られる商品でないかと見られる。佐賀県で既存の鳥栖駅弁「佐賀牛めし」と同じ名前を名乗り、鹿児島県の出水駅や鹿児島中央駅の駅弁屋が調製し、福岡県の博多駅弁を名乗る、属地不詳な商品。白飯を牛すき焼きで覆い、ごぼうと紅生姜、ザーサイと玉子焼を添える中身は、没個性な牛肉駅弁。味も並。1年間ほどの販売か。
※2020年5月補訂:終売を追記2013(平成25)年7月の新幹線博多駅の改札内の駅弁売店「駅弁屋たい!」オープンとともに発売か。調製元は小倉駅の駅弁屋であるが、博多駅限定の駅弁として登場した模様。小柄な長方形の折箱に白飯を詰め、牛焼肉で覆い、大根桜漬を添え、これら以外には何も入れない簡潔な内容。薄く広く引き伸ばした肉のタレや焼肉の香りで御飯を食べ、おいしく感じさせた印象。2020年の春頃までに終売か。
※2021年3月補訂:終売を追記上記の駅弁「博多和牛焼き肉弁当」の、2020年時点での姿。掛紙をカラーコピーに変え、白飯と牛肉と大根桜漬の中身にうぐいす豆を加えた。小柄の割に高価な駅弁なので、肉の質と量はまあまあ、しかし安っぽい容器はゆがんでいたり、やっつけ仕事に見えた。2020年の春頃までに終売か。
※2021年3月補訂:終売を追記