banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

JR東日本 横浜(よこはま)駅 JR-East Yokohama Station
2022(令和4)年1月訪問 GoogleMap「横浜駅」

駅名標 駅舎 駅構内

東京駅から電車で約25分。横浜市は神奈川県の東部で東京湾に面した、人口約380万人の港町。東京の衛星都市として人口日本一の市であるほか、異国情緒とウォーターフロントで多くの観光客も集める。駅弁は、大正時代からの駅弁屋がコンコースやホーム上や駅周辺各地に駅弁売店を構え、「シウマイ弁当」は日本一売れる駅弁とされる。1915(大正4)年8月15日開業、神奈川県横浜市西区高島2丁目。

おべんとう春(840円)Obento Haru
2024年2月1日に横浜市内の崎陽軒店舗で購入 Feb. 1, 2024

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2024(令和6)年版で、2月1日から4月15日までの販売。春色と紅葉でできている掛紙は、絵柄は2014(平成26)年から、形状は2017(平成29)年から変わらない。中身も前年と同じで、タケノコ御飯、サワラの幽庵焼き、彩りつくねの旨煮、ニンジンやフキやレンコンなどの煮物、菜の花やタケノコなどの辛子和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。価格は60円アップ。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380 https://kiyoken.com/

【終売】おべんとう春(780円)Obento Haru (end of sales)
2023年2月9日に高島屋横浜店の崎陽軒店舗で購入 Feb. 9, 2023

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2023(令和5)年版で、2月1日から4月15日までの販売。春色と紅葉でできている掛紙は、絵柄は2014(平成26)年から、形状は2017(平成29)年から変わらない。中身も前年と同じで、タケノコ御飯、サワラの幽庵焼き、彩りつくねの旨煮、ニンジンやフキやレンコンなどの煮物、菜の花やタケノコなどの辛子和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。価格は50円アップ。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(730円)Obento Haru (end of sales)
2022年2月20日に高島屋横浜店の崎陽軒店舗で購入 Feb. 20, 2022

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2022(令和4)年版で、2月1日から4月15日までの販売。春色と紅葉でできている掛紙は、絵柄は2014(平成26)年から、形状は2017(平成29)年から変わらない。中身も前年とそっくりで、タケノコ御飯、サワラの幽庵焼き、彩りつくねの旨煮、ニンジンやフキやレンコンなどの煮物、菜の花やタケノコなどの辛子和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(730円)Obento Haru (end of sales)
2021年2月2日に横浜市内の崎陽軒店舗で購入 Feb. 2, 2021

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2021(令和3)年版で、2月1日から4月15日までの販売。今回の内容は前年とそっくりで、タケノコ御飯、サワラの幽庵焼き、つくね旨煮、ニンジンやフキやレンコンなどの煮物、菜の花やタケノコなどの和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(730円)Obento Haru (end of sales)
2020年2月12日に横浜中華街の崎陽軒店舗で購入 Feb. 12, 2020

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2020(令和2)年版で、2月1日から4月15日までの販売。今回の内容はタケノコ御飯、サワラの西京焼き、ニンジンやフキやレンコンなどの煮物、菜の花やタケノコなどの和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(730円)Obento Haru (end of sales)
2019年2月13日に横浜駅の崎陽軒店舗で購入 Feb. 13, 2019

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2019(平成31)年版で、2月1日から4月15日までの販売。今回の内容はタケノコ御飯、サワラの昆布風味塩焼、ニンジンやフキやコンニャクなどの煮物、菜の花やごぼうなどの和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。値段が30円上がった。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(700円)Obento Haru (end of sales)
2018年2月2日に横浜中華街の崎陽軒店舗で購入 Feb. 2, 2018

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2018(平成30)年版で、2月1日から4月15日頃までの販売。今回の内容はタケノコ御飯、サワラの昆布風味塩焼、ニンジンやレンコンやタケノコなどの煮物、フキとタケノコの和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。シウマイの位置をまた変えて、やはり雰囲気は変わらない。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(700円)Obento Haru (end of sales)
2017年2月11日に横浜駅の地下街の崎陽軒店舗で購入 Feb. 11, 2017

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2017(平成29)年版で、2月1日から4月15日頃までの販売。今回の内容はタケノコ御飯、サワラ幽庵焼、ニンジンやレンコンやタケノコなどの煮物、菜の花とタケノコと玉子そぼろの和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。掛紙の文字が固めになり、シウマイの位置が変わり、価格が20円上がったが、やはり雰囲気はほぼ変わらない。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(680円)Obento Haru (end of sales)
2016年2月24日に高島屋横浜店の崎陽軒店舗で購入 Feb. 24, 2016

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2016(平成28)年版で、2月1日から4月15日頃までの販売。今回の内容はタケノコ御飯、サワラ照焼、ニンジンやレンコンやタケノコなどの煮物、菜の花とタケノコとニンジンの和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。写真で比べれば、おかずの配置がだいぶ変わったことに気が付くが、雰囲気としては引き続き、毎年同じ感じがする。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(680円)Obento Haru (end of sales)
2015年2月3日に高島屋横浜店の崎陽軒店舗で購入 Feb. 3, 2015

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2015(平成27)年版で、2月1日から4月15日頃までの販売。前年秋の「おべんとう秋」からのものと同じく、容器が横に、掛紙が縦に長くなった。今回の内容はタケノコ御飯、サワラ竜田揚、ニンジンやレンコンなどの煮物、菜の花と玉子そぼろとちりめんじゃこの和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。彩りや詰め方の違いもあり、なんとなく内容がスッキリしたように思えた。消費税率アップの影響か、価格は30円の値上げ。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(650円)Obento Haru (end of sales)
2014年2月6日に新横浜駅売店で購入 Feb. 6, 2014

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2014(平成26)年版で、2月1日から4月15日頃までの販売。今回の内容は山菜御飯、サワラ塩焼、タケノコやニンジンやレンコンなどの煮物、菜の花とニンジンとちりめんじゃこの和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。掛紙の絵柄も含めて、前年とちょっとだけ違う。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(650円)Obento Haru (end of sales)
2013年2月5日に横浜で購入 Feb. 5, 2013

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2013(平成25)年版で、2月から4月中旬までの販売。今回の内容はタケノコ御飯、サワラ塩焼、タケノコやニンジンやレンコンなどの煮物、菜の花とちりめんじゃこと錦糸玉子の和え物、玉子焼、桜大根、桜ミニ大福、シウマイ2個。つまりだいたい同じ。価格は10円のアップ。そして、掛紙から価格表示が消えている。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(640円)Obento Haru (end of sales)
2012年2月5日に横浜駅の東西自由通路の駅弁売店で購入 Feb. 5, 2012

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2012(平成24)年版で、2月から4月までの販売。今回の内容はタケノコ御飯にマス照焼、鶏利休揚、花形しんじょ、タケノコやニンジンなどの煮物、せりと蒲鉾と玉子そぼろの和え物、シウマイ2個、玉子焼、大根桜漬、桜あんの小粒大福。いつもの良いものを出してきている。淡い黄色や赤色が随所に表現される点も春らしい。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(650円)Obento Haru (end of sales)
2010年2月6日に高島屋横浜店の地下食料品売り場で購入 Feb. 6, 2010

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2010(平成22)年版で、2月から5月までの販売。今回の内容は菜の花御飯にサワラ照焼、タラの芽の天ぷら、エビボール、タケノコやレンコンなどの煮物、鶏肉と山菜などの炒め煮、シウマイ2個、桜大福。

昨年と比べて価格は据え置き、中身は見た目にほとんど同一なのに、文字に起こせば別物。安心感のある優しい風味は、なんとなくより強化されたような。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(650円)Obento Haru (end of sales)
2009年2月1日に横浜駅東西中央通路の駅弁売店で購入 Feb. 1, 2009

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2009(平成21)年版で、2月から5月までの販売。桜と菜の花を載せたタケノコ御飯に、サワラ照焼、つくね、マグロと山菜等の炒め煮、がんもどきやタケノコなどの煮物、海老黄身南蛮揚、玉子焼、わらびもちが入る内容は、前年と雰囲気的にはほぼ同一。値上げが続いて価格を650円まで上げてきたが、絶対値では駅弁としてはまだまだ安いし、少量上品のコンセプトを変えないまま、ここ数年でおかずがおかずらしくなってきたと思う。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(630円)Obento Haru (end of sales)
2008年2月16日に横浜駅東西中央通路の駅弁売店で購入 Feb. 16, 2008

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2008(平成20)年版で、2月から5月までの販売。2007年版を買い損ねたが、2006年版と比べても、御飯の上や煮物のあたりに少々の誤差がある程度で、こちらも内容は固まった模様。ただし価格は40円アップの630円。格安感はなくなったが、まだ割安感はある。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(590円)Obento Haru (end of sales)
2006年4月17日に横浜市営地下鉄関内駅の駅弁売店で購入 Apr. 17, 2006

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 中身 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2006(平成18)年版。毎年同じ商品名で出てくるが、中身と掛紙は毎回が新作となる。今回はタケノコ御飯、マス照焼、鶏南蛮和え、貝柱の華揚げ、里芋やタケノコなどの煮物、玉子焼、シウマイ2個、ミニ大福など。商品の新鮮味こそ薄れてきたが、少量だけど安くて雰囲気の良い季節弁当として引き続き支持されている。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(590円)Obento Haru (end of sales)
2004年3月28日に横浜駅の東西自由通路の駅弁売店で購入 Mar. 28, 2004

掛紙 外観 外観 中身

1998(平成10)年に発売された、小柄で安価な横浜駅の春駅弁。これは2004(平成16)年版。以前と比較して、「おべんとう冬」の発売により販売期間が1か月繰り下げの2月から5月までとなり、価格が今期から10円アップ。その他の基本的なところは変わらず、春らしさと横浜らしさを演出した、量も風味も女性向けの駅弁。この季節駅弁はメディアでもよく紹介され、横浜駅で「シウマイ御弁當」に次ぐナンバー2の地位を確保した感じ。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】おべんとう春(580円)Obento Haru (end of sales)
2002年3月31日に保土ヶ谷駅の駅弁売店で購入 Mar. 31, 2002

掛紙 中身
掛紙 外観 中身

横浜駅などで1月から5月まで売られる、春季限定の駅弁。写真は2002(平成14)年版で、春らしい桜色の掛紙をかけた小ぶりな正方形の容器の中身は、あさり御飯とシウマイ2個、筍や人参の煮物に海老や玉子焼、そして白身魚のかけらもち揚げなど。一品一品が小ぶりながら素材の味を生かしていて高級感がある、量も風味も女性向けの駅弁。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380